マキテックは「東京国際福祉機器展2025」に出展いたします。

段差解消歩行車コエルの抑速付き、室内用コエルなどを展示いたします。

10月8日から10日にかけて開催される東京国際福祉機器展2025において歩行車や手すりを中心に展示をします。
今回はディサービスを運営されておられるウェルループ社さんとボディパイオニア社さんのご協力を得て、
当社歩行車や手すりを使用した際に得られるメリットなどを理学療法士の視点からご紹介して頂きます。
体験型ブースを製作しておりますので是非ご来場お待ちしております。

  1. 3㎝までの段差をスムーズに越える体験

    コエルシリーズを操作して段差をスムーズに越える体験を実感して頂けます。

  2. 低いところからの立ち座りに便利な手すりを体験

    面タッチシリーズを使って立ち座りの動作を行って頂く事で低い位置からの立ち上がりを体験頂けます。

  3. 幅が手軽に変更できる歩行器を体験

    幅が調整できる歩行器を展示しています。どの幅に調整してもコンパクトに折りたためる動作を体験頂けます。


出品予定福祉機器

大好評のスルーン歩行車コエルや面タッチシリーズに新機種追加!!

●スルーン歩行車コエル8(抑速タイプ)

大人気の段差乗り越え機能の付いたスルーン歩行車コエルに8インチ抑速ブレーキ機能が付いた後輪タイヤを装着して新登場!!
3cm迄の段差を楽に乗り越えられるスルー機能。更に後輪タイヤは抑速ブレーキ機能が付いているのでパーキンソン病等で歩行が安定しにくい方や、ハンドブレーキをかける事に苦労される方に適していて急加速時のみ抑速ブレーキが作動して転倒防止に役立ちます。

●スルーン歩行車コエルルーム(室内用歩行車)

大人気のスルー機能が付いた歩行車が室内用として新登場!!
全幅48と小さく小回りが利く為普段室内にいる事が多い方に適しています。トレイや袋が付いているので洗濯物や生活で必要なメガネや薬入れ等を運ぶことができます。

●面タッチ・アイランド

人気の面タッチシリーズにアイランドが新登場!!
真ん中に四角い形状で取りついている為、立ち上がり後の方向転換がスムーズにできます。また、側面はラダー状にフレームが付いているので低い位置からの立ち上がりにも対応できます。

今年もマキテックブースは介護レンタル製品を中心に体験が出来るよう展示しております。
ぜひ新製品を当社ブースでご体験ください。
皆さまの御来場を心よりお待ちしております。

展示会情報
東京国際福祉機器展2025
会場
東京国際展示場「東京ビッグサイト」西・南展示ホール
(〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)
ブース
S-4040
会期
2025年10月8日(水) ~ 10日(金) 10:00~17:00 (10日(金)のみ16:00まで)

見てさわって体験いただくブースを準備しております。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。