(ナイフエッジモデル)
センタードライブ
Type40C-K I
コンベヤの先端がR3mmのシャープなエッジで
20mm程度の小さな搬送物もスムーズに
乗り移りが可能。キャリヤローラタイプの為、
従来よりもモーターへの負荷が少なく
ご使用頂ける範囲が広がりました。
標準仕様は片側ナイフエッジになります。
※片側のみの場合、入口側、出口側をご指定下さい。
|
型式の選び方 |
 |
|
標準仕様 |
(単位 mm) |
ベルト幅 |
100 |
150 |
200 |
250 |
300 |
350 |
400 |
500 |
600 |
機 幅 |
140 |
190 |
240 |
290 |
340 |
390 |
440 |
540 |
640 |
機 長 |
1,000 |
1,500 |
2,000 |
2,500 |
3,000 |
3,500 |
4,000 |
|
Type40C-K I |
ダウンロード (DXFデータ) |
 |
59kb |
プレビュー (PDFデータ) |
 |
49kb |
Type40C-K I
(CSH脚付) |
ダウンロード (DXFデータ) |
 |
66kb |
プレビュー (PDFデータ) |
 |
52kb |
機 高 |
175 |
ベルト速度 |
定速 変速 |
搬送能力 |
15kg/台(水平分散荷重) |
定格出力 |
定速60W・変速90W |
電 源 |
AC100V(単相)/
AC200V(単相)/
AC200V(三相) |
ベルト(標準) |
ポリウレタンベルト1P(色:グリーン、食品規格適合、
帯電防止処理) |
オプション |
脚、ガイド…他 |
|
※ベルト幅の実寸は上記公称ベルト幅より10mm狭くなります。 |
※袋物の搬送は上記搬送能力の40%以下でご使用下さい。 |

ベルト速度表 |
|
減速比 |
速度記号 |
定速(m/min)
50・60Hz |
速度記号 |
変速(m/min)
50・60(Hz) |
1/180 |
T1 |
2.0/2.5 |
H1 |
0.14~2.7 |
1/150 |
T2 |
2.5/2.9 |
H2 |
0.16~3.3 |
1/120 |
T3 |
3.1/3.7 |
H3 |
0.20~4.1 |
1/100 |
T4 |
3.7/4.4 |
H4 |
0.25~4.9 |
1/90 |
T5 |
4.1/4.9 |
H5 |
0.27~5.5 |
1/75 |
T6 |
4.9/5.9 |
H6 |
0.33~6.5 |
1/60 |
T7 |
6.1/7.4 |
H7 |
0.41~8.2 |
1/50 |
T8 |
7.4/8.8 |
H8 |
0.49~9.8 |
1/36 |
T9 |
10.2/12.3 |
H9 |
0.68~13.6 |
1/30 |
T10 |
12.3/14.7 |
H10 |
0.82~16.4 |
1/25 |
T11 |
14.7/17.7 |
H11 |
0.98~19.6 |
1/18 |
T12 |
20.5/24.6 |
H12 |
1.36~27.3 |
1/15 |
T13 |
24.6/29.5 |
H13 |
1.64~32.7 |
■定速のベルト速度は、モータ回転数1500/1800rpm(50/60Hz)、ドライブプーリ径φ76.3、駆動効率95%で
計算しております。
■変速のベルト速度は、モータ回転数2000rpm(50・60Hz)、ドライブプーリ径φ76.3、駆動効率95%で
計算しております。
■正確な速度選定が必要な場合は、変速式をお薦めします。
|
|



【ご注意】 |
200P以下の搬送物については、その重量によりキャリヤローラ間に沈み込む場合があり、
キャリヤローラを増やす等の対策が必要となります。お見積時に当社営業迄ご相談下さい。
また、ご購入後もキャリヤローラを追加することは可能です。
|
|
|
|